面会案内(現在はオンラインと窓越し面会のみです)

面会につきましては、患者様の安静や診療の妨げにならないよう、決められた時間内で下記事項をお守りください。
- 病院からのお願い
- 発熱や風邪症状のあるご家族ならびにインフルエンザ・ノロウイルス感染者のいるご家族の皆様は面会をご遠慮頂いております。ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
面会時間
平日 | 13:00~19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 10:00~19:00 |
- 時間外の面会はご遠慮ください。
- 4階・閉鎖病棟へ面会をご希望の方は、昼間帯(9:00~17:00)は受付に、
夜間帯(17:00~翌9:00)は守衛室にお声掛けください。
面会時のご注意
- 当院では感染予防のため、面会に基準を設けております。以下の場合は、面会をご遠慮ください。
- 1週間以内に発熱、のどの痛み、鼻づまり、鼻水、咳、痰などの風邪症状、下痢、嘔吐、吐き気、腹痛などの胃腸炎症状が認められた場合。
- 学校や職場でインフルエンザや感染性胃腸炎が流行している場合。
- 食べ物をお持ちになった方は、衛生管理のため、必ず看護師など職員の指示に従ってください。なお、治療食を召し上がっている患者様への食べ物のお持込みはご遠慮ください。
- 感染症予防のため、受付での手指消毒とマスク着用をお願いしております。
- 患者様の病状によりましては、面会をお断りしたり、時間を制限する場合があります。また、院内での感染症の拡大や二次感染の予防を想定した場合なども、面会をお断りしたり、時間を制限する場合があります。
- 当院では、個人情報に配慮し受付窓口及びお電話での入院患者様のお部屋番号や入院されているかどうかのお問い合わせにはお答えしておりません。 あらかじめ、お身内の方にご確認の上ご来院頂きますようお願い致します。